でんきや一誠会の日常

フル活用のオーブンレンジ

必需品。
無いと困る家電製品です。

便利ですよね。

画像は我が家で使っているオーブンレンジの一枚。
ダイヤルの下に手動レンジ、グリル、オーブンのボタンがあります。

数年前のモデルの自動調理機能付きオーブンレンジです。

フル活用でオーブンレンジを使わない日はないのですが
以前に比べてよく使うオーブン機能の「発酵」
今、うまく使いこなしたい機能です。
パンを作るようになって使うようになったのですが
このオーブンレンジの発酵は40度、35度。
「なんでだろう」と思ったら
パン作りでは、その日の温度で発酵の温度と時間を
変えて生地を発酵させるので
温度を選択できるようになっていました。
なるほど・・
でも ここが難しいー
できればここが自動調理機能になってたら~

今のところ
発酵温度40度
発酵時間30分
で発酵しています。
食パンはホームベーカリーに頼ろうか・・・
でも作るのが楽しいから
頑張ろう!