久しぶりの投稿になってしまいました。
11月はセミナーに参加したり、店舗の飾りつけ用にドライフラワーでスワッグを作ったり
クリスマスシーズンなのでクリスマスリースを作ったりとバタバタとしていました。
びっくりな出来事があり
なんとアド街ック天国に当店が出ました!!(確か11月だったと思います)
スポットは横浜。
?なぜ横浜で一誠会??
でんきやさんになる前、当店は街頭紙芝居業を営んでいて
街頭紙芝居は2015年に横浜市から有形民俗文化財に指定され、
横浜歴史博物館に一誠会の紙芝居は所蔵されています。
その紙芝居が紹介されました。
知らずにたまたまテレビを見てたら「一誠会の紙芝居」と紹介されたのでびっくり!!しました。
先日当店のロゴを作りそこに”創業昭和33年”と入れました。
でんきやさんは創業から64年が経っているので、
街頭紙芝居が70年以上前に始めたことになるのですね。
『一誠会』という屋号を大切にしていこうと思います。
一誠会のロゴ
