でんきや一誠会の日常

electric shop_isseikai

こんにちは。
当店は創業64年(2023年現在)の家族経営の電気店です。
社長と店長は、生まれも育ちも荒川区です。
当店は「丁寧」な仕事に心がけ、お客様のご要望をお客様のニーズに合わせてご提案しています。
また お客様に安心していただけるようアフターフォローも万全です。

仕事内容は幅広く、電気にまつわること(エアコン工事、電気工事、家電販売、コンセントやスイッチ交換、修理、アンテナ工事、照明、温水便座、電気温水器、IHクッキングヒーター等)はもちろん、水回り(蛇口交換、パッキン交換、洗面所交換)・リフォーム(トイレ・バスルーム、キッチン、外壁等)・防犯カメラ、TV付きドアホンなどおうちのお困りごとを承っております。

ホームページからも仕事内容の紹介をさせていただいています。
電気にまつわることはもちろん、おうちの中のお困りごとはお気軽にお問い合わせください。

でんきや一誠会の日常

毎日フル活用の調理家電

2023-02-24
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
我が家で使わない日がない調理家電の一つ<オーブンレンジ>は パナソニックNE-MS263です。 以前はほぼ使わなかった<グリル調理>が今ではグッと増えました。 パパさんのダイ …
でんきや一誠会の日常

本年の営業は無事終了いたしました

2022-12-30
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
おはようございます。 今年もたくさんのお客様にご利用いただきました。 誠にありがとうございます。 12月30日~1月4日まで休業となります。 年明けは5日から営業となります。 …
でんきや一誠会の日常

一誠会のロゴ

2022-12-08
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
久しぶりの投稿になってしまいました。 11月はセミナーに参加したり、店舗の飾りつけ用にドライフラワーでスワッグを作ったり クリスマスシーズンなのでクリスマスリースを作ったりとバ …
でんきや一誠会の日常

水回り

2022-10-17
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
先日、洗面台交換とお風呂場のカラン交換のご依頼をいただきました。 当店はお問い合わせをいただいてから ↓ 下見 ↓ お見積り ↓ ご注文(正式発注)という流れになっております。 …
でんきや一誠会の日常

今年も参加しています

2022-10-01
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
9回目となる『小店をめぐるスタンプラリー』 小店=こみせと読みます。 今年は荒川区143件、足立区11件、北区4件、台東区7件の小店が集まりました。 期間は2022年10月1 …
でんきや一誠会の日常

給湯器交換

2022-09-28
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
秋ですね。 先日、野菜を買いに行ったら“栗”がありました。 それを見たパパさん(社長) 「栗ごはん食べたいなぁ~」と。 下準備や鬼皮、渋皮を剥くのが・・ちょっと大変ですが 栗を …
でんきや一誠会の日常

花アレンジの贈り物

2022-08-20
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
おトイレをフルリフォームさせていただいたS様邸。 タンクがなくなりスッキリしたトイレ内に飾っていただけたらと 淡い色合いがお好みの奥様をイメージして制作したフラワーアレンジです。 …
でんきや一誠会の日常

今年は梅雨明けが早くて暑いです

2022-07-02
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
先日当店にエアコンの第一便が入荷いたしました。 店内が狭いので、ぎゅうぎゅうになってしまいました。 この暑さで毎日取付けのご依頼を多くいただいております。 熱中症にならないように …
でんきや一誠会の日常

おトイレ丸ごとリフォーム

2022-06-10
荒川区荒川6丁目にある電気屋一誠会。町屋南千住西日暮里近くの電気店。
先日、トイレリフォームのご依頼をいただきました 便器はすっきりタンクレス 壁紙等も張り替えです 早速作業スタート 便器を外しスケルトンに 出際よく作業が進みます  …