おうちの中で困った時のチェックポイント『洗濯機』

困りごと例お電話の前に確認してみてください
水が出ない<考えられること>
1.水道の蛇口を確認してみてください
〇閉まっていたら開けてください

2.蓋は閉じていますか(全自動洗濯機の場合)
〇蓋が開いていたら閉めてください
脱水時止まった<考えられること>
1.洗濯物が偏ったからかもしれません
〇蓋を開けて洗濯物の偏りを直してください

2.洗濯物の入れすぎかもしれません
〇洗濯物の量を減らして脱水をしてみてください
洗濯後、
洗濯物に黒いものが付いている
<考えられること>
1.洗濯槽にカビが繁殖しているかもしれません
〇槽洗浄をしてみてください
*カビが繁殖しないために
・洗濯が終わったら蓋を開けておく
・時々槽洗浄をするなどなるべく槽内を乾かす
蓋が開かない<考えられること>
1.洗濯の途中ではありませんか
〇洗濯中は安全上蓋が開きません
排水溝から水があふれた<考えられること>
1.排水溝のごみつまりかもしれません
〇排水溝を確認してみてください

その他のお困りごと例原因と当店でできる解決方法
排水されない<原因>色々な事が考えられます
<解決方法>お問合せ時、状況をお聞かせいただきまして、
その状況に合わせてご提案させていただきます
エラーがでてしまった<原因>エラーによって変わります
<解決方法>購入して1年未満、5年未満、5年以上で
対処が変わりますので、状況に応じて対処させていただきます
排水できない<原因>排水ホースが詰まっている等
<解決方法>お問合せ時、状況をお聞かせいただきまして、
その状況に合わせてご提案させていただきます
脱水時ガタガタ音がする<原因>洗濯槽の釣り棒等
<解決方法>お問合せ時、状況をお聞かせいただきまして、
その状況に合わせてご提案させていただきます