
困りごと例 | お電話の前に確認してみてください |
リモコンで照明が点灯しない | <考えられること> 1.リモコンを確認してみください 〇電池切れや交換したけど電池の+-の向きが逆 →新しい電池に交換してみてください +-が逆に入っていたら入れなおしてみてください (リセットボタンを押してください) 〇リモコンは合っていますか →他のお部屋のリモコンを確認してみてください 〇リモコンに水がかかってしまったり、古かったりしてませんんか →水がかかった場合・電池を抜いてリモコンを拭いて乾かしてから電池をセットして試してみてください →リモコンは消耗品なので古い場合はリモコンを買い替えてください(8年以上前のものはない場合があります) 2.壁スイッチで入り切りした後、壁スイッチが「切り」になっていませんか →壁スイッチを「入り」にしてからリモコンを使ってください 3.ブレーカーを確認してみてください 〇落ちていたら上げてみてください |
付けている時間が長いので 電気代が気になる | 蛍光灯照明をお使いの場合は LED照明と比べると消費電力が多いです。 蛍光灯交換などのタイミングで器具交換をされるパターンが多いです |


その他のお困りごとの例 | 原因と当店でできる解決方法 |
付いている照明だと 暗い | <原因>色々考えられます ・部屋の大きさに照明が合っていない (例えば10畳の部屋に6畳用の照明が付いている) ・経年劣化等 <解決方法>色々な原因が考えられるのでお問い合わせの際、 詳しくお聞かせいただきまして、ご提案させていただきます (場合によっては現場調査をさせてください) |
LED照明にしたい | <原因>電気代が気になる・使っている照明が古くなってきたなど <解決方法>つける部屋に合わせて適したLED照明のご提案をさせていただきます |
所有のマンションや アパートの共用部照明を LEDに替えたい | <原因>電気代が気になる・使っている照明が古くなってきた・蛍光灯交換が大変など <解決方法>オーナー様のご要望をお伺いして 現場調査をさせていただきましてご提案させていただきます |
* 上記は一例となります。
皆様のおうちでお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
