おうちの中で困った時のチェックポイント『テレビ』

困りごと例お電話の前に確認してみてください
テレビが付かない<考えられること>
1.リモコンの電池
→+-が逆に入っていたら入れなおしてください
→電池が古い可能性があります。新しい電池を入れてください

2.リモコンが古い、壊れている
→リモコンは消耗品なので古い場合はリモコンを買い替えてください
(8年以上前のものはメーカーにない場合があります)

3.テレビの主電源がOFF(消えてたら)になっている
・主電源がOFFになっていたらON(入れて)にしてください

4.差し込み
・差し込みが抜けていたら差してください

5.ブレーカー
・ブレーカーが落ちていたら上げてください
音が出ない<考えられること>
1.音量が「音消」になっていませんか
(リモコンの音量ボタンを確認してください)
・音消になっていたら音量を上げてみてください
画面が出ない<考えられること>
1.画面が何になっていますか
(リモコンの入力切替を確認してください)
・例えば、テレビを見たいのに画面がBSやビデオなどになっていたら
入力切替ボタンでテレビにしてください

その他のお困りごと例原因と当店でできる解決方法
テレビの映りが悪い<原因>色々と考えられます
<解決方法>お問合せ時、状況をお聞かせいただきまして、
その状況に合わせてご提案させていただきます
画面に線が入る<原因>色々と考えられます
<解決方法>お問合せ時、状況をお聞かせいただきまして、
その状況に合わせてご提案させていただきます
地デジアンテナにしたい<解決方法>現場下見後お見積りさせていただきます

* 上記は一例となります。
皆様のおうちでお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。